最近、話題の仮想通貨なのですが、興味はあるけど、
以下の理由で、まだ初めていない方が多いと思います。
「投資として怖くて買わないけど、コインが欲しい」、
「お金は出したくないけど、コインを手に入れてみたい」、
「家にパソコンが余っているので、マイニングで稼ぎたい」、
そんな方々に、オススメなのがマイニングという方法です。
(別名:採掘)
今回は、お手軽に簡単な登録を行い、
パソコン上でアプリケーションを起動しているだけで、
コインが手に入る方法を記載いたします。
マイニングするのに必要なステップは大きく分けて4つ
- サイトにアクセスしてアカウント登録を行います
- サイトからアプリケーションをダウンロードします
- ダウンロードしたアプリケーションをインストールして起動します
- 起動したアプリケーションのログイン画面にサイトで登録したメールアドレスとパスワードを入力します
このソフトを使う理由について
- アカウント登録は「メールアドレス」と「パスワード」だけで可能です
- ファイルサイズが小さくて、容量の少ないノートパソコンでもマイニングが可能です
- 多くのオペレーティングシステムに対応しており、画面が操作しやすいです
- 複数のパソコンを使ってマイニングした時にコインが全て同じアカウントに振り込まれます
- 1回インストールすれば、再起動しても自動でマイニングが始まります
マイニング開始までの詳細手順について
ステップ1
MinerGateのサイトにアクセスして、アカウントを作成します。
アカウント登録画面では「メールアドレス」と「パスワード」を入力します、次に「私はロボットではありません」のチェックボックスをクリックします、最後に「Sign up & start mining」のボタンをクリックします。
ステップ2
サイトからマイニングのアプリケーションをダウンロードします。
ダウンロード画面では自分のパソコンのオペレーティングシステムに対応したアプリケーションを選択してください。(注意:画像はWindowsの場合です)
ステップ3
ダウンロードしたアプリケーションをインストールします。
セットアップ画面では「次へ」をクリックします。
次にライセンス契約書を確認して「同意する」をクリックします
「次へ」をクリックします。
「次へ」をクリックします。
「インストール」をクリックします。
インストールが開始されると緑のゲージが左から右に向かって伸びていき、
一番右端に達すると次の画面に自動で変わります。
「完了」をクリックします。
ステップ4
起動したアプリケーションの画面では、サイトで作成したアカウントを使ってログインします。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力して「Login In & Start Mining」をクリックします。
ログインが完了するとスマートマイナーの画面が表示されます、
スマートマイナーの画面では現時点で、
一番マイニング効率の良いコインを自動で選択してマイニングを開始してくれます。
後はマイニング中の項目に対して、CPUやGPUのコア数を調節してマイニング効率を上げることができます。(注意:利用コア数が多いほどマイニングが早くなりますが、パソコンの動きが遅くなります)
まとめ
サイトでアカウントを取得してから、パソコンにアプリケーションを入れるだけで、手軽にマイニング作業が行われるようになります。
後は、ゲームやネットサーフィンをして待っているだけです。
しばらく経つとアプリケーションの画面に入手したコインが表示されるようになります。
別の記事では、アプリケーションによるマイニングで入手したコインを取引所に入れてる方法を紹介したいと思います。