CI/CDの環境構築はVSTSを利用すれば数分で用意できる!(VisualStudioTeamServices, C#, ASP.NET MVC, Azure Web Apps)

幾度、繰り返されるサービスのリリース作業やテスト作業に悩まされる企業は多く存在します。
数百や数千に及ぶテストケースを毎回テスト環境で動作確認を行って、次にステージング環境で同じ作業をまた行います。
最後にステージング環境と本番環境をスワップすると言った手順をソフトウェアの開発では日々に行っております。
しかし、世の中のサービス提供スピードは日々加速していて、
人力で毎回テストケースを確認したり、環境の公開作業をしていては世の中のスピードに出遅れてしまいます、
そこでCI/CDの環境が用意できれば、人力を使わずに自動で毎回テストケースの確認作業や環境の公開作業をさせることができます。

“CI/CDの環境構築はVSTSを利用すれば数分で用意できる!(VisualStudioTeamServices, C#, ASP.NET MVC, Azure Web Apps)” の続きを読む

AIでSlackのプロフィール写真に顔が写っているかどうかを確認する方法(Microsoft Azure Cognitive Services, C#)

最近、多くの企業が社内交流ツールとしてSlackを利用することが増えてきました。
私が勤めている会社でもSlackを利用しております。
社内では従業員を識別するため、
Slackのプロフィール画像を自分の顔にすることをルール化しています、
でも従業員数が増えてくると毎日確認するだけで大変な作業量になってしまいます。
そこでAI(顔認識)の力を利用してSlackのプロフィール写真に顔が写っていることを確認するところをC#で実装してみました。
今回はこちらのプログラムの実装方法ついて紹介したいと思います。

“AIでSlackのプロフィール写真に顔が写っているかどうかを確認する方法(Microsoft Azure Cognitive Services, C#)” の続きを読む